7月のクリニックからのお知らせ
7月に入りました。 6月中からその傾向はあったのですが、発熱外来での診察に”渋滞”が起こるようになっています!「ほかの患者さんとの動線を分けるため、」発熱外来はクリニック駐車場に臨時設置したテント内で行っています。そのため、時間や人数で枠を作らないといけないのですが、こんな小さなクリニックでも、その枠内で診れない人が多くなっています。発熱外来への問い合わせもおおく、スタッフがお断りする場面が毎日のように発生しています……
[1] 7月、暦通りに診療いたします。
[2] 診療時間は午前中は9:00から正午まで。午後は3時半から7時までです。診療開始約10分前から玄関を開けます。また、窓口業務の手続きの必要上、初診の方は診察終了の30分前までに来院してくださるようお願いいたします。
[3] 令和5年『春』のコロナワクチン接種のため、引き続き毎週土曜日だけ、【新型コロナのワクチン接種】の枠を11時頃まで設定しています。一般診療は11時頃からです。大変ご不便をおかけしますがご協力をお願いいたします。
[4] 引き続き、受付で働いていただける方を募集中です。みなさんに笑顔を与えなければいけない大変なお仕事ですが、経験などは問いません。人とお話しすることを楽しめる方の応募をお待ちしています。まずはお電話で担当までご連絡をお待ちします。
[5] 【発熱外来】は、当日9時からの電話予約で行っています。先着4名枠でずっと続けています。(臨時)設置したテント内やクリニック駐車場での外来であり、時間枠も人数枠も制限せざるを得ない状況で続けています。また発熱外来の枠内もご参照ください。