11月のクリニックからのお知らせ
いわゆる”月初の3連休”が昨日で終わり、11月の第2週に入っております。 本来、学会に出かけないと!と思っていた当初のもくろみは頓挫し一昨日・昨日はWebで視聴しておりました。動き疲れのない分、面白みのないお休み期間でした。さらに、このところ経験したことのない”夏日”に見舞われており歩いていて噴き出した汗を、一生懸命に拭いている始末です。さて、11月が始まります。いよいよ一年の締めの時期が近づきつつあります。
[1] 11月は暦通りに開院しています。
[2] 診療時間は午前中は9:00から正午まで。午後は3時半から7時までです。診療開始約10分前から玄関を開けます。また(窓口業務の手続きの必要上)、初診の方は診察終了の30分前までに来院してくださるようお願いいたします。
[3] 令和5年『秋』のコロナワクチン接種が始まっています。引き続き毎週土曜日だけ、【新型コロナのワクチン接種枠】としています。一般診療は11時頃からです。大変ご不便をおかけしますがご協力をお願いいたします。
[4] 引き続き、受付で働いていただける方を募集中です。みなさんに笑顔を与えなければいけない大変なお仕事ですが、経験などは問いません。対応できることはしますので、まずはご相談ください。まずはお電話で担当までご連絡をお待ちします。
[5] 【発熱外来】は、当日9時からの電話予約で行っています。先着4名枠でずっと続けています。(臨時)設置したテント内やクリニック駐車場での外来であり、時間枠も人数枠も制限せざるを得ない状況で続けています。また発熱外来の枠内もご参照ください。
[6] インフルエンザ予防接種も、(10月初めからに早めて)スタートしています。コロナワクチン接種と同時でも、間を開けても構わないとされています。当クリニックは予約枠をとっての接種とはしていませんので、来院していただければ、発熱しているなど接種ができない状態でなければ実施しています。