“虎の子の休診日”でしたが、がしかし、、
(2022/09/18) 休診日の今日ですが、朝から5時過ぎまでずっと座りっぱなしでした。単位取得に必要なWeb研修のためですが、大型の台風が九州上陸する前でずっと蒸し暑い部屋の中でパソコン画面と対峙すること7時間、ようやっと終わったところでした。できれば座学でも会場出席にしたかった。寝巻がベタベタと嫌な感覚です。冷たいサワーの喉越しのいいこと!
“オンライン診療”、今年の診療報酬改訂から名称が変更になりましたが、今後は必要なのかもしれないか…と(周りと比べては遅すぎるのでしょうか)やや弱気になっています。始めれば、「いままで待たせていた電話や外来での患者さんが解消されます!」とか、「集患対策として大切です!」なとどという謳い文句のように…と考えられるほど単純な”お頭”にはなっていない自分が面倒くさいところです。
珍しく明日も出勤をしなくてもいい状況なので、ベタベタしていてもかなり開放的な気分になっていますが、やらないといけない事務的な処理ものも多いし、免許の更新もあるし、挙げ始めて…元気がなくなりました。まずは寝て頭を冷やします。